【SDGsログ vol.85】ヨット版のデロリアン!!

「SDGsログ」を毎日更新中です。
これまでの記事はこちらからどうぞ

【SDGsログ vol.85】ヨット版のデロリアン!!
海洋プラスチック廃棄物を回収して動く56m級ヨット「The Manta」——プラスチックを収集してエネルギーに変換

https://fabcross.jp/news/2021/20210620_the-manta.html

皆さんは覚えていらしゃるでしょうか。
映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー2』で、家庭ゴミを燃料としたデロリアンが空を飛びましたね。

今日の記事はそのヨット版。
海洋ゴミを回収しながら、それを船上で燃料に転換して利用するという仕組みです。

The Mantaは、海水と一緒にえさとなるプランクトンを吸い込みえらでろ過して不要な海水を排出するマンタ(オニイトマキエイ)のように、海に浮遊するプラスチック廃棄物を吸い込む。水面に浮かんでいる大きな廃棄物は、2つの船体間に設置された回転式回収コンベアによってThe Mantaの中に取り込まれ、船上の廃棄物処理プラントに送られる。まず、分別ユニットでオペレーターが廃棄物の種類に応じて手作業で分別。金属、ガラス、アルミニウムは、陸に持ち帰って現地の廃棄物処理施設でリサイクルするため保管され、有機物は海に戻される。
プラスチック廃棄物は破砕されペレットに加工された後、廃棄物エネルギー変換ユニットに送られる。ここでペレットを高温で溶かして熱分解し、合成ガスに変換する。合成ガスはタービンを通過して電気を生成し、推進ユニットなど船内全ての機器に電力を供給する。

2050年には、海洋ゴミの方が魚などの水産資源よりも多くなるという報告があります。
2050年の海は、魚よりもごみが多くなるってホント?いま私たちにできる2つのアクション
https://www.nippon-foundation.or.jp/journal/2019/20107

このヨットは、動けば動くほど海洋ゴミが減るということになります。
素晴らしい発想ですね。
ぜひ早く実現してもらいたいものです。

ちなみに自動車タイプのデロリアンは実際に存在します(タイムリープはしません)
『バック・トゥ・ザ・フューチャー2』仕様を再現!? ゴミを燃料に走る「デロリアン」
https://autoc-one.jp/dmc/12/special-5007707/

————————————
一般社団法人SDGs未来ラボはSDGs普及のための様々な活動を支援しています。
【会社や組織でSDGsを広めたい】
中小企業向けSDGs経営導入支援
http://sdgsmirai.com/?page_id=161
【オンラインでSDGsを学びたい】
http://sdgsmirai.com/?page_id=215
【ソーシャルシネマ専門オンライン映画館ウナギネマ】
http://www.unaginema.com/

#SDGs #SDGs未来ラボ #産業と技術革新 #海洋プラスチック #海の豊かさ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です