SDGs未来ラボは、SDGs研修・SDGs経営コンサルティング等を通じた社会貢献を専業とする一般社団法人です。九州を中心にSDGs企業研修、中小企業のSDGs経営サポート、SDGsカードゲーム、オンラインSDGs研修等を提供。元教員による学校でのワークショップも行っています。
SDGs講座の概要(オンラインもあります)
SDGsって聞くけど、正直よくわからない。
持続可能な社会はどうやってつくればいいの?
SDGs未来ラボでは、そんな方のために、これまでの対面でのSDGsカードゲームに加えて、SDGsの基本を2時間で学ぶワークショップもご提供しています。
大手企業等でも導入されている信頼のプログラムは、2020年12月現在、120回・2500名以上の皆様にご参加いただいております。
SDGs講座で身につくこと
SDGs講座では、下記のようなことが学べます。
・SDGsに関する基本的な知識が身につく
・SDGs推進を行う様々な事例を知ることができる
・自分や自社のアクションプランについて考える糸口ができる
SDGs講座:受講者の声
阿部先生の講座はとても分かりやすく、頭の中がすっきり整理された感じがします。
沢山の動画も紹介していただいて、今まで知らないで過ごしていた世界を、たった2時間で目と耳で知ることができました。大変充実した2時間でした。
先生のお話が分かりやすく飽きることなく受講できました。ワークなどもあり楽しく学ぶ事ができて満足しています。
SDGs講座・研修〜企業・商工会議所・各種団体
SDGsを学べる研修を、企業・商工会議所・各種団体様で行っております。社員やメンバーの皆様のSDGsの認知度・意識向上や、SDGs推進に向けたアクションプランづくり行います。もちろんオンラインもあります。
「社内にSDGsをもっと広めたい」
「SDGsに取り組むように言われたが、どこから手をつけたらいいのかわからない、、、」
「会社や店舗、自部署、自チームの目標にSDGsを盛り込みたいが、どのようにやればよいのだろうか、、、」
そんな悩みをお持ちの経営者の方、CSR担当者の方、お気軽にご相談ください。
プログラムのカスタマイズも可能です。
企業研修についてさらに詳しくはこちらの企業研修のページをご覧ください。
<実施例>
株式会社エヴァ、大手電力会社、日本たばこ産業株式会社、株式会社タイセイ、唐津青年会議所、自治労、 沖縄県地域おこし協力隊研修、沖縄県集落支援員等研修、粕屋町職員対象研修、八女SDGs実行委員会等 等
高田工業所様での事例紹介はこちら
SDGsを授業で学ぶ〜学校や教育機関で
SDGsが目指す持続可能な未来を作っていくのは、若い世代の力です。自分自身の将来のキャリアを考えるうえでも、多くの企業が経営のキーワードとして取組を行っているSDGsに触れることは素晴らしい経験となります。社会貢献に対する意識を高めることにもつながります。
SDGs未来ラボでは、教員歴もあるベテランの講師がワークショップを担当。学生・生徒さんの自主的な取り組みとして、授業やアクティブラーニングのコンテンツとして、ご活用ください。
また、各種SDGsカードゲームワークショップもご提供しています。
<実施例>国立大学付属中学校、福岡県立高校、福岡市内の私立中高、福岡市内の専門学校、飯塚市立中学校、佐賀県内の公立高校、熊本県立高校(教員対象)、沖縄県内の公立中学校 等
麻生公務員専門学校様での事例紹介はこちら
商業高校での事例紹介はこちら
SDGsが学べる公開講座
どなたでもご参加いただけるオンラインワークショップも実施しています。企業や学校等での導入を検討されている方のお試し受講も歓迎いたします!
公開講座の開催日程・お申し込み↓
・入門編:SDGs入門ワークショップ
・地域編:SDGsから地域を再発見しよう
・ビジネス編:SDGsから新ビジネスを発想しよう
予定が掲載されていない場合は、お気軽にお問い合わせください!
SDGsカードゲームとは?
今一番人気があるのは、SDGsを学ぶための、カードゲーム形式のワークショップです。SDGsの考え方を基本から学べる「2030SDGs」、地域に寄り添った 実践型シミュレーション「SDGs de 地方創生」、SDGsのビジネスでの活用を探る「SDGsアウトサイドイン」等があり、3種類があり、ニーズに応じてお選びいただくことが可能です。詳しくはお問い合わせください。
それぞれのゲームについて詳しくはこちら
2030SDGsカードゲーム
SDGs de 地方創生ゲーム
SDGsアウトサイドイン
料金・時間は?
・料金については、お気軽にお問い合わせください。教育機関や自治体等の場合は割引もございます。
・オンライン講座は2時間、カードゲームは2.5〜3時間が基本ですが、カスタマイズも可能です。お気軽にお問い合わせください。
講師(ファシリテーター)のご紹介
阿部 昭彦(あべ あきひこ)
SDGs未来ラボ代表理事
東京の私立進学校で国語科専任教諭として29年間教壇に立つ。
50歳を機に退職、かねてから念願だった日本橋から三条大橋まで自分の足で歩く東海道踏破の最中、かつての宿場町がことごとく寂れている様子を目の当たりにして、2つ目の人生は地方を元気にする活動に取り組むと決心。
福岡県柳川市の地域おこし協力隊として、グリーンツーリズム推進、商店街活性化に従事。
空き店舗をリノベーションしたコラボレーションスペース「KATARO base 32」を立ち上げ、まちに新しいコンテンツとコミュニティを創造した。
任期終了後は、柳川のまちづくりや現役協力隊のサポートをしつつ 企業・学校・自治体など様々な対象者にSDGsの普及活動を行なっている。
東京・福岡・沖縄の三拠点生活者であり、演奏歴40年のベテランベーシストでもある。
好きな言葉は「イエスアンド」。
講師への評価は五つ星!参加者の声
拠点
拠点:福岡県柳川市旭町55-1 あかりかたり
※九州エリアが中心ですが、東京や関東・関西などの地域でもサービスを提供しております。お気軽にお問い合わせください。もちろんオンライン講座は全国どこからでも受講可能です。
お問い合わせはお気軽に下記またはoffice@sdgsmirai.comへご連絡ください。