【SDGsログ vol.122】未来のカカオ豆は研究室で育つ?

「SDGsログ」を毎日更新中です。
これまでの記事はこちらからどうぞ

【SDGsログ vol.122】未来のカカオ豆は研究室で育つ?
スイス発 研究室製「培養」チョコレート

https://00m.in/ieJ1p

日常的に気軽に食べているチョコレート。
原料がカカオ豆であることはみなさんもご存知でしょう。

そのカカオ豆を生産する農園では、児童労働が行われています。
労働力として子どもたちが金銭で売られる人身売買も横行しています。
他国から誘拐されて奴隷として強制的に働かされているという報道もあります。

このニュースにある技術が確立されれば、児童労働の改善につながります。
それだけではなく、輸送や農薬使用の必要がなくなるので、環境負荷も減らせることになります。

こうした生産方法が浸透すれば、グローバルサプライチェーンにも大きな影響を与える可能性がある。しかし、同氏は「私たちの目的は、農業に取って代わって農家から生活基盤を奪うことではない」とし、研究の主眼はあくまで代替法の検証だと述べる。これに関連して同氏が言及した「名古屋議定書」には、遺伝資源を提供した地域の住民は金銭的利益配分を受けるという規定が盛り込まれている。

実際に食べてみても、普通のチョコレートと比べて何ら遜色はないそうです。
生産者の生活を大切にしながら、児童労働をはじめとする社会課題の解決につながってほしいですね。

————————————
一般社団法人SDGs未来ラボはSDGs普及のための様々な活動を支援しています。
【会社や組織でSDGsを広めたい】
中小企業向けSDGs経営導入支援
http://sdgsmirai.com/?page_id=161
【オンラインでSDGsを学びたい】
http://sdgsmirai.com/?page_id=215
【ソーシャルシネマ専門オンライン映画館ウナギネマ】
http://www.unaginema.com/

#SDGs #SDGs未来ラボ #児童労働 #カカオ #培養 #人や国の不平等 #貧困 #飢餓 #教育

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です