【SDGsログ vol.155】日本の伝統文化をもっと世界に発信したい

「SDGsログ」を毎日更新中です。
これまでの記事はこちらからどうぞ

【SDGsログ vol.155】日本の伝統文化をもっと世界に発信したい
ANA、機内安全ビデオを11月刷新 「歌舞伎」終了へ

https://www.traicy.com/posts/20210903218810/

全日本空輸(ANA)は、11月から機内安全ビデオを刷新することを明らかにした。現在放映している「歌舞伎」がテーマの機内安全ビデオは、放映を終了する。
ANAの平子裕志社長が、機内誌「翼の王国」9月号の挨拶の中で明らかにした。現行の機内安全ビデオのテーマは「歌舞伎」で、松竹の全面協力の下、歌舞伎俳優の尾上松也氏が監修し、2018年12月から放映を開始した。このビデオでは、実際の歌舞伎俳優が機内の安全について説明している。
11月から放映される新しい機内安全ビデオでは、様々な職種の社員が安全について説明し、字幕と手話も取り入れるという。

航空機に搭乗して、離陸前に必ず流れる安全確認の案内ビデオ。
ANAは日本の伝統文化「歌舞伎」を上手に使って構成していました。
このビデオが気に入っていただけに、個人的にはとても残念なニュースです。

確かに、字幕や手話を盛り込んだり、様々な職種の方が登場するビデオもいいと思います。
しかし、海外からのお客様に対して、日本の伝統文化の素晴らしさをアピールする大きな機会が一つ失われる気も致します。

ビデオでは、歌舞伎役者の方々が乗客に扮して、様々な安全行動と、NG行動を演じてくれます。
その一つ一つの所作がたまらなく美しいのです。

華美ではなく、細やかな息遣いが漂ってくる、熟成した文化の香りがそこにあるように感じていました。
世界に誇る日本の文化の一つであると胸を張れる内容であったと思います。

日本に暮らす私たちですら、こうした日本の伝統の奥深さに触れる機会が少なくなりました。
そのような状況の中、飛行機に乗る際に流れるビデオで、自国の文化を見直すことができるのは、とてもかけがえのないことだと思います。
まして、海外から一時期だけ日本を訪れる方にとっては、なおさらでしょう。

今回の刷新はきちんとした理由のあることだとは思います。
ぜひまた次のビデオを検討する際には、一部のこうした声があることもご考慮いただければ嬉しいです。

————————————
一般社団法人SDGs未来ラボはSDGs普及のための様々な活動を支援しています。
【会社や組織でSDGsを広めたい】
中小企業向けSDGs経営導入支援
http://sdgsmirai.com/?page_id=161
【オンラインでSDGsを学びたい】
http://sdgsmirai.com/?page_id=215
【ソーシャルシネマ専門オンライン映画館ウナギネマ】
http://www.unaginema.com/

#SDGs #SDGs未来ラボ #ANA #機内安全ビデオ #歌舞伎 #伝統文化の継承 #文化遺産 #質の高い教育

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です