【SDGsログ vol.188】無洗米は海洋汚染を防ぐために開発されたとは

「SDGsログ」を毎日更新中です。
これまでの記事はこちらからどうぞ

【SDGsログ vol.188】無洗米は海洋汚染を防ぐために開発されたとは 
となりのSDGs 環境に家事に優しい無洗米 とぎ汁から汚染防ぐ

https://news.yahoo.co.jp/articles/a3a4deb82764fa18198ac44767843e0ba416d1cf

米を研がずに、水を加えて炊くだけで食べられる無洗米は、その利便性から共働き世帯などを中心に人気が高まっている。はしりとなった「BG無洗米」を発売した和歌山市の米穀・精米機のメーカー「東洋ライス」が約40年前に開発を始めたきっかけは、水質汚染につながるとされるとぎ汁を無くすためだった。除去したぬかも有機肥料にリサイクル。「持続可能な開発目標(SDGs)」の達成を掲げる国連でも紹介されるなど、世界にインパクトを与えている。

これは初耳でした!!
てっきり家事負担軽減、時短が目的で開発されたと思い込んでいました。
しかも除去したぬかを肥料として再利用するなんてすご過ぎます!!

私の暮らしている福岡県柳川でも、以前は米のとぎ汁は流していけないルールがあったそうです。
流す時には、植木の根本にして、とぎ汁がそのまま掘割に流れないようにしていました。
記事にもありますが、とぎ汁は下水処理場でも浄化が難しく、赤潮などの原因になるそうです。

今から30年も昔に、ここまで持続可能な社会の視点で事業をしていたことに驚かされます。
当初はまわりの理解が追い付かずに苦労されたことも、想像に難くありません。

時代が後から追いついてくるような先進的な取り組み。
自分自身をとことん信じることができるかどうかが大きな鍵となります。
そんな時の羅針盤として、SDGsをうまく利用してみてはいかがでしょうか?

————————————
一般社団法人SDGs未来ラボはSDGs普及のための様々な活動を支援しています。
【会社や組織でSDGsを広めたい】
中小企業向けSDGs経営導入支援
http://sdgsmirai.com/?page_id=161
【オンラインでSDGsを学びたい】
http://sdgsmirai.com/?page_id=215
【ソーシャルシネマ専門オンライン映画館ウナギネマ】
http://www.unaginema.com/

SDGs #SDGs未来ラボ #つくる責任つかう責任 #海の豊かさ #陸の豊かさ #無洗米 #東洋ライス

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です