【SDGsログ vol.127】まちがまるごとバッテリーになるかも!!

「SDGsログ」を毎日更新中です。
これまでの記事はこちらからどうぞ

【SDGsログ vol.127】まちがまるごとバッテリーになるかも!!
ビルを巨大な電池に変える——再生可能エネルギーを蓄えるセメントベースのバッテリーを開発

https://fabcross.jp/news/2021/20210730_rechargeable-battery.html

建物に使われるセメントに蓄電性能を持たせて、建物そのものを巨大なバッテリーにしてしまおう!!
こんな夢物語のような話が実現しつつあります。

都市全体を再生可能エネルギーの供給源や貯蔵庫として利用するコンセプトは、大きな可能性を秘めている。スウェーデンのチャルマース工科大学の研究チームは、建造物全体を再生可能エネルギーの貯蔵庫として利用できる新しいセメントベースの二次電池を開発した。

二次電池というのは、充電可能な繰り返し使える電池のことで、蓄電池やバッテリーと呼ばれるものです。
ビルの大きさのバッテリーなんてすごいですね。
蓄電効率は低くても、あれだけ大きいのだから、全体での蓄電量には期待できます。

新宿などの高層ビルが全部まるごとバッテリーに見えてきますね(笑)
でも、いいことずくめではなさそうです。

一つは、二次電池の寿命が建物そのものの寿命より短いこと。
喜んでコンクリートの建造物を次々に建てると、電池の寿命が尽きるとただの建物になってしまいます。

もう一つは、こうしたコンクリートを製造する過程での環境負荷はどうかという懸念です。
記事ではこのことに触れていませんが、多少なりとも環境負荷がありそうな気がしています。

再生可能エネルギーは、発電量のムラがあるため、それを補う蓄電池の開発が不可欠です。
この技術がもっと開発されて、都市全体で再生可能エネルギーを有効に使えるようになってほしいものですね。

————————————
一般社団法人SDGs未来ラボはSDGs普及のための様々な活動を支援しています。
【会社や組織でSDGsを広めたい】
中小企業向けSDGs経営導入支援
http://sdgsmirai.com/?page_id=161
【オンラインでSDGsを学びたい】
http://sdgsmirai.com/?page_id=215
【ソーシャルシネマ専門オンライン映画館ウナギネマ】
http://www.unaginema.com/

#SDGs #SDGs未来ラボ #エネルギーをクリーンに #セメント #バッテリー #まちづくり #技術革新

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です