SDGs企業研修なら未来ラボ

福岡を中心にSDGs研修の提供とSDGs経営のサポートを行う一般社団法人

  • HOME
  • 業務内容
  • 企業研修
  • 自治体向
  • 講義・講演
  • 4/22(土)「アースデイちくご2023」のご案内
  • SDGsログ(事例集)
  • お問い合わせ
  • PICK UP!

    業務内容・組織概要~SDGs達成に向けたあらゆる取り組みを支援しています。

  • PICK UP!

    社員研修・企業研修のご案内(SDGsオンライン研修もあります)

  • PICK UP!

    SDGsを広める講演を福岡・九州を中心に全国でおこなっています(代表理事・阿部昭彦)

2021.10.26 SDGS講演 sdgsmirai

SDGs達成に向けた様々な講座・ワークショップをご提供します。

SDGs未来ラボは、SDGs研修を通じた社会貢献を専業とする一般社団法人です。九州・沖縄を中心に、自治体向けSDGs研修、企業向けSDGs研修、中小企業のSDGs経営サポート、SDGsワークショップ、オンラインSDGs研…

2022.12.16 SDGs研修 sdgsmirai

脱炭素、ご当地エネルギーからアースデーまで!SDGs未来ラボの活動ををまとめてみました(11月〜12月)

SDGs未来ラボでは、SDGsを通じたさまざまな地域作りに取り組んでいます。11月から12月にかけての取り組みをまとめてみました(文責・秋山) アースデイ大分に参加 11月13日(日)、別府公園で開催された「2022アー…

2022.11.19 SDGs研修 sdgsmirai

「2022アースデイおおいた」でSDGsゲーム大盛況!

11月13日(日)、別府公園で開催された「2022アースデイおおいた」にブース出店して、SDGsゲーム体験をしてもらいました。 前夜にかなり雨が降り、開催が心配されましたが、スタートの時間には青空まで見えて、絶好のイベン…

2022.11.07 SDGs研修 sdgsmirai

天神あすみんで「1日まるごとSDGs」開催!

11月5日(土)、福岡市NPO・ボランティア交流センターあすみんで「1日まるごとSDGs」を開催しました。持続可能な社会を扱ったソーシャルシネマの上映と、ゲームを通じてSDGsを体感するイベント。 みんなで力を合わせて「…

2022.10.13 SDGsログ sdgsmirai

2022ウナギネマvol.13『ザ・トゥルー・コスト~ファストファッション 真の代償~』

この映画を観た人は間違いなく、自分自身の消費スタイルを見直すでしょう。問題は、ほとんどの人がこの映画を観ていないこと、そして観ようとしていないことです。 ラナ・プラザの悲劇を例に挙げながら、アパレル業界の舞台裏を暴いてい…

2022.09.24 SDGs研修 sdgsmirai

カードを使って自分自身をたな卸し 〜実力発揮マネジメントカードワーク〜

あの人は能力はあるのに、それが十分に発揮できていないなあ。こんなふうに思ったことはありませんか? 能力通りに実力が発揮できないのは、何か障害になることがあるからですね。花粉症の人が、その季節になるとたちまちパフォーマンス…

2022.09.24 SDGsログ sdgsmirai

世界初!!リサイクルアルミ100%使用のビール缶【こんなところにSDGs vol.4】

日常で出会った「こんなことろにSDGs!?」を不定期に更新中です。 世界初!!リサイクルアルミ100%使用のビール缶【こんなところにSDGs vol.4】 今年の夏の暑さは一段と厳しかったですね。きっと仕事から帰って家に…

2022.09.20 SDGs研修 sdgsmirai

カードを使って自分自身をたな卸し 〜実力発揮マネジメントカードワーク〜

あの人は能力はあるのに、それが十分に発揮できていないなあ。こんなふうに思ったことはありませんか? 能力通りに実力が発揮できないのは、何か障害になることがあるからですね。花粉症の人が、その季節になるとたちまちパフォーマンス…

2022.09.14 SDGsログ sdgsmirai

2022ウナギネマvol.11『プラスチックの海』

海に浮かぶ大量のプラスチックゴミ。その8割は陸地が起源で、そこから河川などを経て海に流れ着いています。陸地から遠く離れた深海にもプラスチックのゴミが大量に発見されます。 プラスチックは細かく分解されはするけれども、なくな…

2022.09.09 SDGsログ sdgsmirai

ASCは「明日のための(A)素敵な(S)チョイス(C)」【こんなところにSDGs vol.3】

日常で出会った「こんなことろにSDGs!?」を不定期に更新中です。 ASCは「明日のための(A)素敵な(S)チョイス(C)」【こんなところにSDGs vol.3】 みんながよく利用するスーパーのイオンさん。便利で使いやす…

2022.09.07 SDGsログ sdgsmirai

水道がなくても手が洗える!【こんなところにSDGs vol.2】

日常で出会った「こんなことろにSDGs!?」を不定期に更新中です。 水道がなくても手が洗える!【こんなところにSDGs vol.2】 新宿のデパートでランチを済ませて階段を降りると「お?」。廊下の角に手洗いスタンドが設置…

2022.09.05 SDGsログ sdgsmirai

MOS PLANT-BASED GREEN BURGER TERIYAKI グリーンバーガー<テリヤキ>【こんなところにSDGs vol.1】

日常で出会った「こんなことろにSDGs!?」を不定期に更新中です。 MOS PLANT-BASED GREEN BURGER TERIYAKI グリーンバーガー<テリヤキ>【こんなところにSDGs vol.1】 街を歩い…

2022.09.04 SDGsログ sdgsmirai

「発酵」が持続可能な地域をつくる〜映画『発酵する民』

先日、福岡のKBCシネマで『発酵する民』という作品を観てきました。監督からのダイレクトメールでのご案内がきっかけです。 作品紹介は以下の通りです。 ***********************海と山に囲まれた古都・鎌倉…

2022.09.03 SDGs研修 sdgsmirai

サイコロを振って日本中をまわって、持続可能な未来を一緒につくりました

8月27日(土)、柳川市民文化会館で「ゲームで体験しよう〜SDGsボードゲーム〜」を開催しました。参加者5名で楽しみながら、持続可能な未来をゲームの中で築いていきました。 SDGsボードゲームのゴールは2つ。自己成長とS…

2022.08.24 SDGs研修 sdgsmirai

世代を超えて、持続可能な世界を一緒につくりました

8月12日(金)、有明コミュニティセンターで「SDGs講座〜SDGsカードゲームで楽しく学ぼう〜」が開催されました。小学生から高齢者まで、合計17名の参加者が集まってくれました。 ゲームは前半、経済が伸びる反面で環境や社…

2022.08.21 SDGs研修 sdgsmirai

「ゲームで体験しよう」で超高齢社会を体験しました

8/13(土)柳川市民文化会館で「ゲームで体験しよう」を開催、超高齢社会体験ゲーム「コミュニティコーピング」を楽しみました。 次々と地域にやってくる悩みを抱えた人々。話を聞いて(コーピング)、自分とつながっている専門家の…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 25
  • >

SDGs未来ラボ(一般社団法人)代表のご挨拶

代表:阿部昭彦

SDGs普及のための各種資格を持ち、企業・自治体・学校等で研修や講演等 を実施。SDGsをきっかけとした地域活性化アドバイザー、SDGs経営コンサ ルタントとして様々なプロジェクトに関わる。
出身は神奈川県。横浜国立大学卒業後、都内私立中高一貫校の国語科専任 教諭。2014年に福岡県に移住。

拠点

福岡県柳川市旭町55-1 あかりかたり
事務所:東京・沖縄
※九州エリアが中心ですが、東京や関東・関西などの地域でもサービスを提供しております。お気軽にお問い合わせください。

©Copyright2023 SDGs企業研修なら未来ラボ.All Rights Reserved.