楽しくわかるSDGs!2030SDGsゲーム体験会

5月28日(火)18:30から、柳川市民文化会館で「楽しくわかるSDGs!2030SDGsゲーム体験会」を行いました。
ファシリテーターは、公認資格を持つ弊法人代表理事の阿部が務めました。

参加者は柳川の一般市民の方(なんと3世代でのご参加)に加えて、これから同じゲームを使った研修を予定している福岡県南筑後教育事務所や柳川市役所生涯学習課の方々も視察を兼ねて実際にゲームを体験していただきました。(今回は小学生の参加もあったので、子ども向けのカードを使用してのゲームとしました)


2030SDGsゲームは、現実の世界を舞台にして2030年までの未来を体験できるカードゲームです。
プレイヤーはさまざまな価値観や目標を持ち、お金と時間を使ってプロジェクトを進めます。
プロジェクトを進めると世界の状況が変化していきます。
ゲームを通じてSDGsの重要性や現実世界の課題を理解し、参加者全員が協力して未来を築きます。

2030SDGsゲームの詳細については以下のリンクからご確認いただけます。
カードゲーム「2030SDGs」の紹介 https://imacocollabo.or.jp/2030sdgs/

各プレイヤーは自分のゴール実現に向けてプロジェクトを実行していくのですが、自分だけでできることには限りがあります。
そこで、他のプレイヤーと交渉し、お互いに必要なものを交換しながらゲームを進めます。


今回はこの交渉が実にスムーズで、世界の状況を表すメーターも非常に順調に伸びていきました。
日頃から教育現場に携わっている方が多かったというのも影響しているのでしょうか。
ゲーム終了時には、経済、環境、社会のどれもが十分な数値を示したのですが、ただ一つ残念だったのは、自分のゴールを達成できなかったチームが1つだけあったこと。


SDGsで大切にしている考え方の一つに「誰も取り残さない」というのがあります。
今回のゲームでは、世界の中に取り残された人をつくってしまったということになります。
終了後の振り返りでは、このことに触れ、どうして取り残されてしまったのか、どうすれば取り残されなかったのかについて、全員で考えました。

ゲームを楽しみながら、SDGsの本質に触れることができる2030SDGsゲーム。
パートナーシップを考える機会としても効果絶大なので、初任者研修で採用する企業も少なくありません。
今後も同様のイベントを定期的に開催しますので、どうぞお気軽にご参加ください。

次回は、この2030SDGsゲームを使った異業種交流会を福岡・天神で開催します。
・6月17日(月) 18:15 – 20:30「SDGsゲーム de 異業種交流会」
 会場:福岡市 NPO・ボランティア交流センターあすみん
 イベント詳細およびお申し込みは以下のリンクからどうぞ。
 http://ptix.at/v6y7Pz

#SDGs #サステナブル #地方創生 #地域 #持続可能 #まちづくり #地域活性 #社会課題 #コミュニティ

————————————

一般社団法人SDGs未来ラボはSDGs普及のための様々な活動を支援しています。
現在募集中の講座(対面型・オンライン)は以下のリンクからご覧いただけます。
http://sdgsmirai.com/?page_id=1174

【SDGs未来ラボの業務内容例】

●企業研修・自治体研修・学校への出前授業など
http://sdgsmirai.com/?page_id=885

●中小企業向けSDGs経営導入支援
http://sdgsmirai.com/?page_id=161

●ソーシャルシネマ専門映画館ウナギネマ
http://www.unaginema.com/

#SDGs サステナブル #持続可能 #ESG #経営 #中小企業 #パーパス経営

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です