三つ子の魂百までは真実だった【SDGsログ vol.284】

「SDGsログ」を毎日更新中です。
これまでの記事はこちらからどうぞ

三つ子の魂百までは真実だった【SDGsログ vol.284】
野菜好き、きっかけは「子どもの頃の収穫体験」 カゴメ調査「食育重要に」

https://www.nishinippon.co.jp/item/o/858913/

カゴメの調査で、野菜を好きになるきっかけの一つが「子どもの頃の栽培、収穫体験」だと分かった。担当者は「子どもの頃の経験が大人になっても影響を与えている。食育の重要性も感じられる結果となった」と分析した。

昨日のログで菜食の大切さに触れました。
そうは言っても野菜を好きになれない人も多いですね。
その理由は幼児体験にさかのぼれるようです。

どんなことであれ、幼い頃に「楽しい」と感じたことは大人になっても楽しめるでしょう。
早くから音楽に触れて育った人が、大人になっても音楽を愛好することは周知の事実です。
食においても同様だということが今回の調査で明らかになったということですね。

誰がどんな風にして育てたのかもわからないスーパーの野菜。
これしか知らない子どもたちは、野菜の持つストーリーも当然わかりません。
農家の方々がどんな風に丹精込めて育ててここに届いたのかを。

収穫体験は五感で野菜と触れ合うことができます。
畑の土の手触りや香り、目に映る田園風景、風の音、そして採れたての野菜の美味しさ。
これらが一体となって記憶されていきます。

ギガスクール構想などで社会の様々な物事をバーチャルに学べる時代。
確かに便利ではありますが、本物に触れた時の感動は再現できません。
リアルとバーチャルをうまく使い分けながら、豊かな完成を育んでいきたいですね。

————————————
一般社団法人SDGs未来ラボはSDGs普及のための様々な活動を支援しています。
【会社や組織でSDGsを広めたい】
中小企業向けSDGs経営導入支援
http://sdgsmirai.com/?page_id=161
【オンラインでSDGsを学びたい】
http://sdgsmirai.com/?page_id=215
【ソーシャルシネマ専門オンライン映画館ウナギネマ】
http://www.unaginema.com/

#SDGs #SDGs未来ラボ #健康と福祉 #質の高い教育 #食育 #菜食

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です