【オンラインでわかる!】SDGsワークショップ開催中!

SDGsって聞くけど、正直よくわからない。
持続可能な社会はどうやってつくればいいの?
地域おこし舎では、そんな方のために、これまでの対面でのSDGsカードゲームに加えて、SDGsがオンラインで学べるワークショップをご提供しています。

SDGsって?ワークショップで何を学ぶの?

今や未来に向かう社会づくりのキーワードとして欠かせなくなった「SDGs」(持続可能な開発目標)。
2015年9月の国連サミットで採択され、2030年に向けて多くの国で様々な取り組みが始められています。
日本でも自治体や企業が行動目標として掲げて様々な活動に取り組んでいます。

SDGsワークショップは、このSDGsの考え方を、ワークを楽しみながら体験として学んでいただくオンライン講座です。入門編と、応用編があります。詳しくは以下をご覧ください。企業・各種団体・自治体・学校等へもご提供しています。

SDGsオンラインワークショップ次回日程

SDGsオンラインワークショップは、定期開催されています。
↓公開講座の開催日程・お申し込み↓
入門編:SDGs入門ワークショップ
これからSDGsを学びたい方にオススメ!

地域編:SDGsから地域を再発見しよう
※SDGsの説明はほとんどありません。

ビジネス編:SDGsから新ビジネスを発想しよう
※SDGsの
説明はほとんどありません。


2)SDGsカードゲーム(対面)
公開講座の開催日程・お申し込みはこちらからどうぞ。

1)2)どちらでも、企業・各種団体・自治体・学校等での実施も積極的に行っています。導入を検討中の研修ご担当者様、先生方などのお試し参加も歓迎します。

入門編:【オンラインでわかる!】SDGs入門ワークショップ

「SDGsって聞くけど何?」という方向けの入門講座です。SDGsの概要、誕生の背景から自分ごと化するヒントまでワークを通して学びます。

SDGS入門ワークショップで学べること

・SDGsに関する基本的な知識が身に付けられる
・SDGsについて自分の言葉で語れるようになる
・講師の話を聞くだけではなく、参加者自らが考えたり、手を動かしたりするインタラクティブなワークショップ
・講師と話をしたり、参加者同士で対話したりして、コミュニケーションも楽しみながら進めていきます。
※zoomを使用します。

SDGs入門ワークショップは、こんな方にオススメします

<個人>
・SDGsというワードが気になっている
・自治体、NPO、まちづくり活動にSDGsを取り入れたい
・まちづくりがしたい、している
・地域のプレーヤーの一体感やつながりを創りたい
・持続可能な未来のために何か始めたい

<法人>
・社員にSDGsについて知ってほしい
・オンラインでできる新入社員研修を探している
・SDGs実現に向けて自社でできることを探している
・SDGs実現に向けて具体的な取り組みを行いたい

SDGSオンライン

企業研修・自治体研修・各種団体・学校等での実施はこちらのフォームからお気軽にお問い合わせください。

応用編:【オンラインで気づく!】SDGsから地域を再発見しよう

SDGsという窓を通して、これまで気づかなかった地域の姿を発見するワークです。※SDGsの説明はほとんどありません。

「SDGsから地域を再発見しよう」ワークショップで学べること

SDGsは地域を元気にするキーワードです。
とは言うものの、具体的にどうやって活用すれば?そんな人のために、SDGsの視点から地域の力を再発見するオンラインワークショップです。

講師はSDGsワークショップ(対面型、オンラインとも)を数多く開催している人気ファシリテーターで、地域おこし協力隊として地域活性化に取り組んだ実績もあります。

応用編は、こんな方にオススメします

・自治体、NPO、まちづくり活動にSDGsを取り入れたい
・まちづくりがしたい、している
・地域のプレーヤーの一体感やつながりを創りたい
・持続可能な地域のために何か始めたい
・基礎編を受講後のステップアップ、具体的なアクションプランづくりをしたい
※SDGsの詳しい内容についてはほとんど触れませんので、SDGsをあまりご存知でない方はまずは基礎編を受講されることをお勧めします。

SDGSオンライン

講師(ファシリテーター)のご紹介

阿部 昭彦(あべ あきひこ)
地域おこし舎代表

講師 SDGs
2030SDGsカードゲーム公認ファシリテーター
SDGs de 地方創生ゲーム公認ファシリテーター
SDGs for school 認定エデュケーター
SDGsアウトサイドイン公認ファシリテーター
元・柳川市地域おこし協力隊

東京の私立進学校で国語科専任教諭として29年間教壇に立つ。
50歳を機に退職、かねてから念願だった日本橋から三条大橋まで自分の足で歩く東海道踏破の最中、かつての宿場町がことごとく寂れている様子を目の当たりにして、2つ目の人生は地方を元気にする活動に取り組むと決心。
福岡県柳川市の地域おこし協力隊として、グリーンツーリズム推進、商店街活性化に従事。
空き店舗をリノベーションしたコラボレーションスペース「KATARO base 32」を立ち上げ、まちに新しいコンテンツとコミュニティを創造した。
任期終了後は、柳川のまちづくりや現役協力隊のサポートをしつつ 企業・学校・自治体など様々な対象者にSDGsの普及活動を行なっている。
東京・福岡・沖縄の三拠点生活者であり、演奏歴40年のベテランベーシストでもある。
好きな言葉は「イエスアンド」。

講師への評価は五つ星!参加者の声

ストアカ(ストリートアカデミー)のレビューをご紹介しています。

拠点

拠点:福岡県柳川市旭町55-1 あかりかたり
事務所:東京・沖縄
※九州エリアが中心ですが、東京や関東・関西などの地域でもサービスを提供しております。お気軽にお問い合わせください