SDGs未来ラボ

福岡を中心にSDGsカードゲームやオンラインでのSDGs研修に人気講師が出張。新入社員研修・自治体研修・学校等にも。もちろんオンライン講座も。SDGsの普及に取り組んでいます。

  • HOME
  • SDGsオンライン研修
  • 企業研修
  • お問い合わせ
  • 講演
  • 業務内容

2020.01.01 SDGS講演 sdgsmirai

新年のごあいさつ

明けましておめでとうございます。 日頃より地域おこし舎の活動にご支援、ご協力いただきありがとうございます。 振り返れば2019年は地域おこし舎にとって実りの多い一年でした。 2020年もさらに飛躍を目指して邁進してまいり…

2019.10.21 SDGS講演 sdgsmirai

柳川が「福岡DIYリノベWEEK」に参加!(11/3-10)

福岡DIYリノベウィークとは? 老朽物件の空間を自らカスタマイズする“DIYリノベ”の楽しさを福岡のみならず全国の人たちに広く体験して頂きたいという思いから2014年に始まりました。今年の開催は11月3日(日)〜10日(…

2019.07.31 SDGS講演 sdgsmirai

同時多発!柳川のリノベ物件の視察ツアーを行いました。

福岡県柳川市のあちこちでボコボコと生まれているリノベ物件。先日、福岡DIYリノベウィーク主宰の吉原勝己さんと共に、大学の先生など、建築学会の皆さんを視察ツアーにご案内しました。

2019.07.29 SDGS講演 sdgsmirai

SDGsカードゲーム、講演・ウェビナー等を各地で行なっています!

福岡・東京・沖縄・柳川などで2030SDGsカードゲームおよびSDGsで地方創生カードゲームの体験会を行い、たくさんの方にご参加いただきました。有難うございます。 地域おこし舎ではオンラインでもオフラインでもSDGsを学…

  • <
  • 1
  • 2

2021年3月、地域おこし舎は「一般社団法人SDGs未来ラボ」になりました。

SDGs未来ラボ(一般社団法人)代表のご挨拶

代表:阿部昭彦

福岡・沖縄を中心に、企業・学校・自治体など様々な場所でSDGsカードゲーム等を通じたSDGsの普及活動に取り組んでいます。オンラインコンテンツも多数。講演、ウェビナー等も行います。まずはお気軽にお問い合わせください。

 

拠点

福岡県柳川市旭町55-1 あかりかたり
事務所:東京・沖縄
※九州エリアが中心ですが、東京や関東・関西などの地域でもサービスを提供しております。お気軽にお問い合わせください。

最近の投稿

  • 2021年3月1日、地域おこし舎は一般社団法人SDGs未来ラボへ。
  • 2021/2/16(Tue)地域づくりの新プログラム「SDGs de 未来構想」始まります
  • 「オルタナ」2月号にSDGsアウトサイドインのファシリテーターとして紹介
  • 全人類が米国と同じ暮らし方をしたら地球が5個必要!じゃあ日本人だったら?
  • 高田工業所様でSDGsアウトサイドインカードゲームを実施

©Copyright2021 SDGs未来ラボ.All Rights Reserved.