SDGs企業研修なら未来ラボ

福岡を中心にSDGs研修の提供とSDGs経営のサポートを行う一般社団法人

  • HOME
  • 業務内容
  • 企業研修
  • 自治体向
  • 講義・講演
  • 今すぐ受講
  • SDGsログ(事例集)
  • お問い合わせ

2021.09.13 SDGs研修 sdgsmirai

柳川 1 Day SDGs(柳川市市民協働事業)

柳川市民文化会館で、SDGsについて学べるイベント「持続可能な暮らしを考えよう ー1Day SDGsー」が開催されます。ゲームは全部で3種類。1日通してのご参加でもどれか一つでもOK!ゲームを通して、楽しみながら持続可能…

2021.09.12 SDGsログ sdgsmirai

【SDGsログ vol.164】悲しい歴史の場が新しいエネルギーを生み出す

「SDGsログ」を毎日更新中です。これまでの記事はこちらからどうぞ 【SDGsログ vol.164】悲しい歴史の場が新しいエネルギーを生み出す津波被害の防波堤で波力発電開発中 目指すはエネルギーの地産地消https://…

2021.09.11 SDGsログ sdgsmirai

【SDGsログ vol.163】SDGsは中小企業にとって大きなチャンスです!

「SDGsログ」を毎日更新中です。これまでの記事はこちらからどうぞ 【SDGsログ vol.163】SDGsは中小企業にとって大きなチャンスです!取引先から切られる?  SDGsが中小企業にとって重要になる理由https…

2021.09.10 SDGsログ sdgsmirai

【SDGsログ vol.162】戦争の深い傷を人のつながりが癒す

「SDGsログ」を毎日更新中です。これまでの記事はこちらからどうぞ 【SDGsログ vol.162】戦争の深い傷を人のつながりが癒す映画『家へ帰ろう』http://uchi-kaero.ayapro.ne.jp/ ブエノ…

2021.09.09 SDGsログ sdgsmirai

【SDGsログ vol.161】憲政史上初!車いすを使う議員が直接投票

「SDGsログ」を毎日更新中です。これまでの記事はこちらからどうぞ 【SDGsログ vol.161】憲政史上初!車いすを使う議員が直接投票障害ある議員が見た国会 車いすで登壇、史上初の直接投票「新しい第一歩」https:…

2021.09.08 SDGsログ sdgsmirai

【SDGsログ vol.160】透明なガラスで発電ができるようになりました

「SDGsログ」を毎日更新中です。これまでの記事はこちらからどうぞ 【SDGsログ vol.160】透明なガラスで発電ができるようになりました無色透明なのに太陽光で発電できる「発電ガラス」販売開始https://kade…

2021.09.07 SDGsログ sdgsmirai

【SDGsログ vol.159】毎日の買い物は、持続可能な世界への投票です。

「SDGsログ」を毎日更新中です。これまでの記事はこちらからどうぞ 【SDGsログ vol.159】毎日の買い物は、持続可能な世界への投票です。買い物時に意識している「SDGs」の取り組み 2位は「必要最小限の量だけを買…

2021.09.06 SDGsログ sdgsmirai

【SDGsログ vol.158】みんな大好きなマグロは少しずつ資源回復しています

「SDGsログ」を毎日更新中です。これまでの記事はこちらからどうぞ 【SDGsログ vol.158】みんな大好きなマグロは少しずつ資源回復していますクロマグロ、絶滅危惧種から危機ランク引き下げ レッドリスト最新版http…

2021.09.05 SDGsログ sdgsmirai

【SDGsログ vol.157】小さな島が取り組む大きな意義のある実験

「SDGsログ」を毎日更新中です。これまでの記事はこちらからどうぞ 【SDGsログ vol.157】小さな島が取り組む大きな意義のある実験合成洗剤使用を島全体で3か月中止してみよう…環境浄化の効果、実証実験https:/…

2021.09.04 SDGsログ sdgsmirai

【SDGsログ vol.156】オスプレイは私たちの安全を本当に守るのか

「SDGsログ」を毎日更新中です。これまでの記事はこちらからどうぞ 【SDGsログ vol.156】オスプレイは私たちの安全を本当に守るのか佐賀 オスプレイ配備で駐屯地「土地を売却してもよい」29%https://www…

2021.09.03 SDGsログ sdgsmirai

【SDGsログ vol.155】日本の伝統文化をもっと世界に発信したい

「SDGsログ」を毎日更新中です。これまでの記事はこちらからどうぞ 【SDGsログ vol.155】日本の伝統文化をもっと世界に発信したいANA、機内安全ビデオを11月刷新 「歌舞伎」終了へhttps://www.tra…

2021.09.02 SDGsログ sdgsmirai

【SDGsログ vol.154】脱炭素&自動運転のバスが九州でも!!

「SDGsログ」を毎日更新中です。これまでの記事はこちらからどうぞ 【SDGsログ vol.154】脱炭素&自動運転のバスが九州でも!!九州初の自動運転バス運行順調 福岡県みやま市https://www.itmedia….

2021.09.01 SDGsログ sdgsmirai

【SDGsログ vol.153】SDGs OKINAWA グランプリ 2021

「SDGsログ」を毎日更新中です。これまでの記事はこちらからどうぞ 【SDGsログ vol.153】SDGs OKINAWA グランプリ 2021あなたが思い描く、2030年の沖縄は?持続可能な未来に向けた社会課題解決ア…

2021.08.31 SDGsログ sdgsmirai

【SDGsログ vol.152】シールをなくしてカップニャードル

「SDGsログ」を毎日更新中です。これまでの記事はこちらからどうぞ 【SDGsログ vol.152】シールをなくしてカップニャードル環境対応も「らしさ」も 日清カップヌードル、「猫耳」のフタが示す50年目の挑戦https…

2021.08.30 SDGsログ sdgsmirai

【SDGsログ vol.151】九州初!!でもちょっと遅くないかな?

「SDGsログ」を毎日更新中です。これまでの記事はこちらからどうぞ 【SDGsログ vol.151】九州初!!でもちょっと遅くないかな?佐賀県、パートナー制度開始 性的少数者カップルを婚姻相当と公認 九州初https:/…

  • <
  • 1
  • …
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • …
  • 24
  • >

SDGs未来ラボ(一般社団法人)代表のご挨拶

代表:阿部昭彦

福岡・沖縄を中心に、企業・学校・自治体など様々な場所でSDGsカードゲーム等を通じたSDGsの普及活動に取り組んでいます。オンラインコンテンツも多数。講演、ウェビナー等も行います。まずはお気軽にお問い合わせください。

 

拠点

福岡県柳川市旭町55-1 あかりかたり
事務所:東京・沖縄
※九州エリアが中心ですが、東京や関東・関西などの地域でもサービスを提供しております。お気軽にお問い合わせください。

©Copyright2022 SDGs企業研修なら未来ラボ.All Rights Reserved.